My Home NW Lab

逸般の誤家庭のネットワーク

ThinkPad X13 Gen 4のWindows 11 HomeをProにUpgrade

ThinkPad X13 Gen 4をWindows 11 HomeからProへUpgradeした際の情報を書き残します。

特にメーカーやモデルに依存する手順はないですが、初めてのUpgrade作業であったので必要な情報をまとめおきたい意図で書いております。

背景

ThinkPad X13 Gen 4 (第13世代Intel vPro)を購入する際に、Windows 11 Proにカスタマイズ可能なモデルが高価格帯でありました。 そのため、Windows 11 Homeのモデルで購入して、Windows 11 Proのパッケージ版のプロダクト キーを用いてUpgradを行いました。

Windows 11 Proが選択可能なモデル

今回購入したWindows 11 Homeのモデル

Windows 11のUpgradeに関する情報源

下記のドキュメントに記載がありますが、Windows 11のHomeからProへのUpgradeはプロダクト キーの変更のみで可能でした。
Microsoft Store経由の手順もありましたがアカウントへのログインが必須となるため、ProへのUpgrade後に不必要な情報が残っていない状態でイメージ バックアップを取得したいケースを鑑みて避けるようにしました。

Windows 11 Proの購入

筆者はWindows 11 Proのパッケージ版を購入しました。パッケージ版の内容物を一度見ておきたかったためです。 ThinkPadは日本語版を選んだので、パッケージ版も日本語のものを選択しております。

Windows 11 Proのパッケージ版

パッケージ版にはインストール メディアであるUSB Memoryが付属しております。しかし、プロダクト キーの変更のみでUpgradeが可能であったため、USB Memoryは実質的に未使用となりました。

Windows 11 Pro パッケージ版のUSB Memory

Windows 11 Pro パッケージ版のプロダクト キー

Windows OSは格安の偽物が出回っている話も見かけるので、価格の確認用途も兼ねて公式サイトのリンクを掲載しておきます。

www.microsoft.com

Windows 11 Homeとしての初回セットアップ

初回セットアップはHome版として進めることに留意してください。Windows 11のHome版は執拗にMicrosoftアカウントのセットアップが求められるため、無効なアカウントを入力して手順をスキップし、ローカル アカウントを作成しました。
また、ProへのUpgrade前に回復ドライブの作成も事前に行っておくのが安全です。

Upgradeの手順

  • 設定 (英語版: Settings)より システム > ライセンス認証 (英語版: System > Activation)からプロダクト キーの変更が可能です。

    ライセンスに認証画面よりプロダクト キーの変更

  • Windows 11 Proのプロダクト キーを入力します。

    プロダクト キーの入力画面

  • 表示内容をよく読んだ上で 開始 ボタンを押下します。

    確認画面

  • ライセンス認証画面でWindows 11 Proに変化していればUpgradeが完了です。

    Upgrade後の確認